【セルフケアまずここから3】今のじゅうなんさチェック ケアのこうかだすため大じ

2025/02/12

0-はじめに 注意点も じょうたいチェック

せいちょうがとまるまで‐カラダがあんていしてない としをかさねたカラダ‐水ぶん少なくもろくなっていく けんこうなおとなでも‐デリケートなばしょなど これからするカラダチェックもとくにやさしくしましょう

 日々のしせいグセはてごわく セルフケアで日々ホグシてとる

カラダをいためずキンニクたもつためにもホグシがだいじ

プロのアスリートいがいも キタエたらホグシてじゅうなんさをたもち すいぶんをたもつキンニクのよちをつくろう

キタエでカラダをいためないため- キンニクをたもつためにも-ホグシがだいじ

カベにあたまと背をつけ-できるだけキホン姿せい
おしりキンもキタエ-ホグせます
ミミ‐カタ‐アシつけね‐クルブシ-まっすぐに
カベとウエストの間-てのひらあつみが入らないくらい-入るとそり腰
カカト-かべからコブシくらいはなす
イスやツクエでささえてもよい
ムネや-おなかの呼きゅうでなじませましょう

左右くるぶしの間はこぶし大
つま先は前向きのままで-太モモの骨を前から外まわりさせながら-オシリ中心に 力をいれる リジョウ筋のつっぱりをゆるめます 
このつっぱりがアシコシ-トラブルに
Oきゃく-Xきゃくなら- 太モモの骨を回てんさせながら まっすぐに近づける感じ
歩くときは-このまままっすぐ前へアシをだし-ヒザへの負たんをへらす 
やりづらかったらつま先立ちしてやってみよう

 すわってキタエながらキン肉まわりのやわらかさチェックしよう 
すわるときも-きほん姿せいにきをつけてつま先は前むきのままで 
ミミ‐カタ-太モモの骨のでっぱりをまっすぐに
骨バンをたてて尾テイ骨やザ骨でなく-両モモに体重をかけるように
太モモの骨を前~後ろへ 回すようにしながら-おしり中心にチカラをいれると
リジョウ筋のはじどうしが近づき-つっぱらなくなり神経にやさしくなる
コシのイタみやアシの シビレが今はなくても この姿せいだいじ

 カラダのチェックと-どこかつったり-つりそうになったら

どこかつった-つりそうなときは
ラクな姿せいにもどり-つったか所をいきかえり2秒ずつ じわっとまげて-のばして ちぢめて-のばして とします
ではカラダの大きな部分からチェックです
わきばらをジンワリつまんで
ウエストすぐ上-いちばん下のろっ骨の下のきわをつまみ おなか呼きゅう
ジンワリつまんでもイタすぎたりくすぐったいときは じっとふれてまちます

今のカラダはどんなかんじ? チェックでわかること

いたくないのは まひしてるだけのこともおおい

わきばらをつまんだ感じは ?
◎-かるいイタみやカタさ- おなか呼きゅうするとなくなり- スルスルしてくればOK
△-おなか呼きゅうしてイタさや カタさがへった
×-イタすぎや-カタすぎ- くすぐったくて-つまめない
成長期すぎてるけどくすぐったいとか 正しい姿せいでどこかつりそうだったりつった
でもわきばらをつまんでもイタくないとき-これはかなりイタいをとおりこした感かくマヒ状たい

とつぜんぎくっとなるんじゃなくて まひして いたくなかっただけ

クビ-カタこりがいつのまにか感じなくなってたとか
歩くときヒザ下が前にだしづらいとか
アシがずっとしびれてるなどの感かくマヒは ぎっくりゴシにつながることも
ギクッ-ガクッとなるのはキン肉まわりがしなやかじゃないから
すぐできる体せいでキタエたりホグシて かくれたもんだいもなくしていこう
ヨコになったままでキホン姿せいなど
キン肉まわりのかたさをほうっておかないで

やわらかくよいキン肉のためには ケンやキンマクなどコラーゲンなかまのしなやかさがだいじ
ここがぎゅーっとカタいままだと全体がやわらかくならない
カタいとざ骨神けい痛などのトラブルにも
キン肉つうやケガ 手じゅつあとのゆちゃくでもカタくなる
キタエてもキンせんいがキズつき-なおるときキン肉が大きくなる
ほうっておくとカタくなりチカラだせなくなる

 はじめてのケアではすごくよくなったかんがあるけど もどらなくなるまで少しつづけなきゃだめ

マッサージなどのケア- じんわりとふれてイタいカ所でも10秒ていどがまんできる強さで
はやく強いストロークはNG- コラーゲンのなかまがていこうしてかたくなる
しなやかなケンやキンマクがキン肉が大きくなるよゆうをつくる
そのときそのときにホグし柔なんなカラダでトラブルをさける
キン肉つうはキタエ効かのあかしなのでホグし-そしてまたキタエるのくりかえし

↓ つづきと いぜんのトピックはこちらから ↓

自分の写真

Yuki @ Aina Body-mind Care

やさしいつよさ やり方のセルフケア 【キタエ-ホグシ】で 日々の【あ い-な】を-【ハワイマッサージライセンス】取得 【日本の整体の先生やかいぼう実習】でも学び 【ワイキキのサロン-ジムやスパ勤務】-人種 体型 キタエ方のちがう方々や自身のトラブルを解消してきた方法を 【食や家事Tips も】あわせて発信します